2009/01/29

mercurial のインストールに関するメモ

共同開発のために、一緒に開発している人から紹介された分散型ソース管理ツールmercurialを設定した際のメモ

まず、Macでの設定メモ
python は2.5以上
python -V
2.3 以上 とか言う記事もあって確認したところ MacOS10.4.11 の私の環境は 2.3.5
mercurialインストール時に2.5以上ではないとエラーが出るので
--> 2.5.2 の最新にする
※ 2.6.1 はうまくインストールできなかった

とりあえず、mercurialをインストール
http://mercurial.berkwood.com/
インストールパッケージで提供されるのでインストールする。

Macmercurial(Mac用のフロントエンドソフト)をインストール
http://www.jwwalker.com/pages/macmerc.html
ダウンロードして、解凍してアプリケーションフォルダにコピーする


次にWindows環境に設定(Vista Home Edition)

まずここからダウンロードできる

http://www.selenic.com/mercurial/wiki/index.cgi/BinaryPackages#head-ea0494fa54ddf09d8995040bbe29a65ecc04d9d9

ここで、私自身のWindows 環境にはcygwinからインストールできるらしく、一番私には楽そうなのでそ子からインストールしてみる。 

http://cygwin.com/


GUIのtoolにはSVNで少し慣れているこちらからダウンロードして設定。

http://tortoisehg.sourceforge.net/

2009-01-18: TortoiseHg 0.6 (with Mercurial 1.1.2) released! とあるのでダウンロード。

cygwinからのインストールは不要だったのかな?


自分の所のwebソース管理用にも利用予定で使い始めたものの、とりあえず使い始めたばかりで、おろおろするばかり

とりあえずこちらに記事があったので勉強しませうか。。
http://gihyo.jp/dev/feature/01/mercurial

0 件のコメント: